
ラグを購入して裏面を見ると不織布が貼られていたりします。カタログなどにも“裏面:不織布”などと書かれていたりします。「不織布」ってなんでしょうね。ラグの裏面が不織布以外の素材が使われている場合もありますが、最近のラグの多くに不織布が使われているようです。ラグの裏が不織布だと何かメリットでもあるのでしょうか。不織布についてちょっと調べてみました。
不織布とは
簡単にいえば、繊維を織ったり編んだりせずに機械的、あるいは化学的に絡み合わせるとこでシート状にしたものを「不織布」といいます。繊維が絡み合っているという点ではフェルトや紙などもそうなのですが、JIS規格ではフェルトや紙などは含まないそうです。
不織布の材料としては、ポリエステル、ポリプロピレン、レーヨン、ナイロン、ガラス繊維、パルプ、綿など多岐に渡っていて、いろいろな目的や機能をもたせた不織布が作られています。
不織布はいろいろなところに使われており、マスク、紙おむつ、生理用品、衣服の芯地、キッチンペーパー、おしぼり、両面テープ、各種フィルターなど、身の回りのいろいろなところで使われています。
不織布のメリット
不織布は通気性や耐久性、保温性などに優れていて、いろいろな素材から目的に応じて自由に整形することができます。ラグにおいてもメリットとしては、通気性の良さはとても重要で、通気性が悪いとラグと床の間に湿気がたまり、カビが生えてしまいます。不織布はとてもソフトで柔軟な素材なので、床を傷つけないためにもとても効果があります。
また、不織布は安価な素材であるということもラグに使われる一つの理由だと思われます。ラグや絨毯の裏面といえば、かつては麻が使われていました。今でも高級なラグや伝統的な手法で製造されている絨毯などの裏面を見ると麻が使われているのがわかります。高価な麻と比べれば価格的にも不織布を使ったほうがいいのでしょうね。
まとめ
最近のラグはほとんどが不織布で裏張りがされています。重いラグであればいいのですが、軽いラグや薄いラグだとちょっと滑りやすくなるかもしれません。
小さな子供がいる家庭では、走り回っているとラグにスペって転倒するかもしれません。その場合は滑り止めの付いているラグを選ぶ用にしましょう。
おすすめのラグ

カーペット・ラグの品揃え日本最大級[びっくりカーペット]
厚み12mmの厚地フェルトでふかふか!安全性を考慮した防音ラグ『Ciero-シエロ』
耐久性抜群のナイロン素材にパイル調18mmのシャギーラグ。
基布に厚さ12mmのウレタンを使っているのでクッション性があり、足腰への負担を軽減します。
おまけに防ダニ・抗菌・防音・遮音に効果があり、家族の集まるリビングにぴったりのラグです。
▼ ▼ ▼

カーペット・ラグの品揃え日本最大級[びっくりカーペット]
ラグジュアリーに光るさらふわ高密度シャギーラグ『Jade-ジェイド』
肌触り抜群!さらさらふわふわ、パイル長22mmのミドルシャギー。
見る角度によって表情を変えるぎっしりと目の詰まったパイルです。
素材は化学繊維の中でもへたりにくい高級ナイロン。
一本の繊維が長いフィラメント糸なので遊び花が出にくく髪の毛やゴミが絡みにくいのでお掃除も楽々!
▼ ▼ ▼

カーペット・ラグの品揃え日本最大級[びっくりカーペット]
洗える綿混・麻混の日本製防ダニラグ『Caudill-コーディル』
さらっとしてひんやり、素肌に心地いい素材感を楽しんでいただける綿混・麻混のラグです。
家庭用の洗濯機で洗えるので汚れてもすぐに洗うことができます。
防ダニ加工がされているのでお子様のいるご家庭でも安心して使っていただけます。
▼ ▼ ▼

カーペット・ラグの品揃え日本最大級[びっくりカーペット]
安心安全の日本製!ファブリーズライセンス 消臭・抗菌カーペット『Modernfresh-モダンフレッシュ』
モダンインテリアに合わせやすい幾何学デザイン。
シンプルなデザインとカラーなので、お部屋の中であまり主張する事なくお使いいただけます。
ホワイトラインに柔らかなタッチ感の糸を採用しているので、手触りの違いも楽しめます。
消臭スプレーでおなじみの「ファブリーズ」規定の消臭効果基準をクリアした素材を使用している「消臭・抗菌カーペット」で、消臭効果・防ダニ加工、ダブルの効果で快適な暮らしが望めます。
もちろん床暖房・ホットカーペットにも対応しておりオールシーズン使えます。
▼ ▼ ▼

カーペット・ラグの品揃え日本最大級[びっくりカーペット]
洗濯機で洗えるシャギーラグ『Cynthia-シンシア』
洗濯機で丸洗いできる!遊び毛も出にくい軽量高機能ラグです。
パイルの長さは16mm、長すぎず短すぎずちょうど良い長さのシャギー。
柔らかく弾力性があり、手触りも良く遊び気が出にくいので、お掃除も楽チンです。
気楽に洗えるので、いつでも清潔にお使いいただけます。小さなお子様やペットのいるご家庭におすすめです。
▼ ▼ ▼

カーペット・ラグの品揃え日本最大級[びっくりカーペット]
安心安全の日本製!ファブリーズライセンス 消臭・抗菌カーペット『Linefresh-ラインフレッシュ』
スタイリッシュなボーダー柄のラグです。
シャリ感のあるポリプロピレンのループパイル。
パイル長約6mm。消臭スプレーでおなじみの「ファブリーズ」規定の消臭効果基準をクリアした素材を使用している「消臭・抗菌カーペット」です。
消臭効果・防ダニ加工、ダブルの効果で快適な暮らしが望めます。
床暖房・ホットカーペットにも対応しておりオールシーズン使えます。
▼ ▼ ▼

カーペット・ラグの品揃え日本最大級[びっくりカーペット]
高級羊毛100%ナチュラル素材のラグ『ピュアウール2』
高級羊毛100%のループパイルをぎっしり敷き詰めた、無地のラグです。
羊毛には自浄作用があり、汚れにくく、お手入れも簡単です。
また、羊毛は断熱効果が高く冷暖房効率も高まるので、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。
▼ ▼ ▼

カーペット・ラグの品揃え日本最大級[びっくりカーペット]
優しい綿素材♪両面使えるリバーシブルチューブラグ『TOLOT-トロット』
裏も表も使えるから長持ちするシンプルお洒落!うずまきチューブラグ。
生地を糸に再生したエコな綿素材、見た目も素材も優しいナチュラルラグ。
不要な生地の端切れを糸に再生して使用!コットンの優しい素材、チューブ状になっているので耐久性があります。
▼ ▼ ▼

カーペット・ラグの品揃え日本最大級[びっくりカーペット]
自宅で洗える!高反発ウレタンでふっくら柔らかなフランネルのラグ『RINNEL-リンネル』
無地のラグではちょっともの足らないけど、柄があるラグだと、どのデザインが部屋に合うのかわからない、というあなたにちょうどいいラグ。
フランネルを糸抜きしたことで、立体的でおしゃれなストライプになっています。
手洗いが可能なので、汚れても大丈夫。また、クッション性が高いので、遮音性にも優れており、マンションでの音対策にもおすすめです。